loader image

渡辺鉄工株式会社渡辺鉄工株式会社

RECRUIT

渡辺鉄工では、「世界を変える機械」を創る「機会」があります。140年の歴史ある技術と最先端への挑戦。仲間と共にモノづくりを通した成長がここにはあります。私たちが創るのは単なる機械ではありません。それはお客様や業界の課題を解決し、新たな社会を創る、革新のカタチ。そして、それを実現するのは、あなたの成長と情熱です。
さあ、一緒に新しい価値を創り、未来を描きましょう。世界を変える第一歩は、ここから始まります。

社員インタビューINTERVIEW

社員インタビュー

挑戦する社員たちのリアルな声をお届けします。
最先端のモノづくりの現場で、日々の発見や成長をどう感じているのか?
未来を一緒に創る仲間の姿に、あなたの「働く」がもっと楽しみになるはずです。

DATA数字で見る渡辺鉄工

渡辺鉄工の魅力を数値でご紹介。働きやすさや会社の特徴を直感的にご覧ください。

創業

創業

100年越

200年企業を目指しています

平均勤続年数

創業

21

平均有給消化日数

平均有給消化日数

1015

有給積立日数

有給積立日数

最大60

※但し、条件があります

勤務地

勤務地

1箇所のみ

※転勤はありません

最寄駅から

最寄駅から

徒歩5

※JR南福岡駅から5分
西鉄雑餉隈駅から10分

通勤手当

通勤手当

15万円まで

団体3大疾病保障保険

団体3大疾病保障保険

負担0

※全額会社負担
65歳以下の全社員が加入

募集要項

新卒採用

中途採用

職種電気計装係
雇用形態正社員
募集要項を見る
募集職種 電気計装係
仕事内容 弊社の電装関連の主な業務内容は以下の通りです。
ソフトウェア:PLCラダー図作成。
ハードウェア:電気回路図作成。
電気配線工事:工場内および現地出張先での配線工事。
現地試運転立ち合い
※制御盤の改造は行いますが、基本的には制御盤の組立は行いません。
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 〒812-0885
福岡県福岡市博多区相生町1-2-1
JR 南福岡駅 から 徒歩5分
西鉄 雑餉隈駅 から 徒歩10分
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
転勤の可能性 なし
通勤 マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場あり)
年齢 経験者  不問
未経験者 30歳以下 
※長期勤続によるキャリア形成を図るため。
学歴 不要
必要な経験等 必要なPCスキル 一般的な操作が出来れば特別なスキルは不要です
必要な免許 普通自動車免許あれば尚可
試用期間 試用期間あり 期間 3カ月
試用期間中の労働条件 同条件
賃金 月額 180,000円~ (経験・スキルによる)
賃金締切日 毎月15日 賃金支払日 当月25日
その他手当

時間外手当/休日出勤手当、別途支給
会社規定により別途家族手当支給

  • 配偶者手当 15,000円/月
  • その他家族1人につき 4,000円/月

通勤手当 実費支給(上限あり) 150,000円/月迄

昇給 あり(年1回 4月)
賞与 年2回(夏・冬) ※業績連動型
福利厚生 加入保険 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/財形保険
退職金制度 あり
企業年金 確定給付年金
定年制 あり(一律 60歳)
再雇用制度 あり(上限 65歳まで)
勤務延長 あり
作業服支給
個人ロッカーあり
就業時間 08時15分 ~ 17時15分
休憩時間 60分
休日等 年間休日数 117日
日 祝日 その他(G/W、お盆、年末年始休暇有り)
週休二日制(毎週)
[会社の年間カレンダーによる 年6~8回程度の土曜日出勤有り]
有給休暇 入社時2日付与 6カ月経過後10日付与
会社情報 設立年 明治19年
資本金 1億円
労働組合 あり
事業内容 製造業
代表取締役社長 渡邉 剛
会社の特徴 自動車用スチールホイール生産設備の国内シェア80%超です。
防衛省と取引が有り国防製品を納入。(水上魚雷発射管)
新規事業として自動化/省人化ソリューション事業にも力を入れています。
選考 選考方法 面接(2回)
結果通知 電話またはメールにて
日時 随時
選考場所 〒812-0885 福岡県福岡市博多区相生町1-2-1(就業場所と同じ)
応募書類 履歴書/職務経歴書
送付方法 当社HPより連絡の上、メール又は郵送
郵送の送付場所 〒812-0885 福岡県福岡市博多区相生町1-2-1 採用担当宛
書類の返戻 求人者の責任にて破棄
職種機械係(旋盤・フライス等)
雇用形態正社員
募集要項を見る
募集職種 機械係(旋盤・フライス等)
仕事内容

金属部品の旋盤加工、フライス加工をお任せいたします。

  • NC旋盤やNCフライス盤、マシニングセンタ等の機械での金属部品加工
  • 加工部品の加工段取り(加工機へのワークセット)
  • 部品図面をもとにした加工条件のプログラミング
  • 加工した部品の寸法測定

※受注生産となるため、一品ごとに図面を見てプログラムを組み金属部品の加工を行っていただきます。

雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
就業場所 〒812-0885
福岡県福岡市博多区相生町1-2-1
JR 南福岡駅 から 徒歩5分
西鉄 雑餉隈駅 から 徒歩10分
受動喫煙対策 あり(屋内禁煙)
転勤の可能性 なし
通勤 マイカー・バイク・自転車通勤可(駐車場あり)
年齢 年齢制限 不問 (但し経験者のみ)
学歴 不要
必要な経験等

必須

  • NC旋盤、NCフライス盤、マシニングセンタ等いずれかのオペレータ経験
  • 部品図面をもとに加工プログラムが組める方
試用期間 試用期間あり 期間 3カ月
試用期間中の労働条件 同条件
賃金 月額 180,000円~ (経験・スキルによる)
賃金締切日 毎月15日 賃金支払日 当月25日
その他手当

時間外手当/休日出勤手当、別途支給
会社規定により別途家族手当支給

  • 配偶者手当 15,000円/月
  • その他家族1人につき 4,000円/月

通勤手当 実費支給(上限あり) 150,000円/月迄

昇給 あり(年1回 4月)
賞与 年2回(夏・冬) ※業績連動型
福利厚生 加入保険 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/財形保険
退職金制度 あり
企業年金 確定給付年金
定年制 あり(一律 60歳)
再雇用制度 あり(上限 65歳まで)
勤務延長 あり
作業服支給
個人ロッカーあり
就業時間 08時15分 ~ 17時15分
休憩時間 60分
休日等 年間休日数 117日
日 祝日 その他(G/W、お盆、年末年始休暇有り)
週休二日制(毎週)
[会社の年間カレンダーによる 年6~8回程度の土曜日出勤有り]
有給休暇 入社時2日付与 6カ月経過後10日付与
会社情報 設立年 明治19年
資本金 1億円
労働組合 あり
事業内容 製造業
代表取締役社長 渡邉 剛
会社の特徴 自動車用スチールホイール生産設備の国内シェア80%超です。
防衛省と取引が有り国防製品を納入。(水上魚雷発射管)
新規事業として自動化/省人化ソリューション事業にも力を入れています。
選考 選考方法 面接(2回)
結果通知 電話またはメールにて
日時 随時
選考場所 〒812-0885 福岡県福岡市博多区相生町1-2-1(就業場所と同じ)
応募書類 履歴書/職務経歴書
送付方法 当社HPより連絡の上、メール又は郵送
郵送の送付場所 〒812-0885 福岡県福岡市博多区相生町1-2-1 採用担当宛
書類の返戻 求人者の責任にて破棄

BENEFITS福利厚生

  • 転勤無し
  • フレックス勤務制度あり
  • ボランティア休暇を有給取得可能
  • 業務上必要な資格は全額会社負担にて取得
  • 会社負担の誰でも参加できる社内交流会有り(バーベキュー大会・フットサル大会等)
  • DC(確定拠出年金)制度あり